Dari
Pilih tempat tujuan.
Tutup jendela

  • Jepang
  • Tokyo(Narita) NRT
  • Tokyo(Haneda) HND
  • Nagoya(Chubu) NGO
  • Osaka(Kansai) KIX
  •  
  • Sapporo(Chitose) CTS
  • Sapporo(Okadama) OKD
  • Asahikawa AKJ
  • Wakkanai WKJ
  • Obihiro OBO
  • Kushiro KUH
  • Memanbetsu MMB
  • Hakodate HKD
  • Aomori AOJ
  • Hanamaki HNA
  • Akita AXT
  • Odate Noshiro ONJ
  • Sendai SDJ
  • Yamagata GAJ
  • Shonai SYO
  • Fukushima FKS
  • Ibaraki IBR
  • Niigata KIJ
  • Ytoyama TOY
  • Noto NTQ
  • Komatsu KMQ
  • Matsumoto MMJ
  • Shizuoka FSZ
  • Nagoya(Komaki) NKM
  • Osaka(Itami) ITM
  • Osaka(Kobe) UKB
  • Yonago YGJ
  • Izumo IZO
  • Okayama OKJ
  • Hiroshima HIJ
  • Yamaguchi Ube UBJ
  • Takamatsu TAK
  • Matsuyama MYJ
  • Kochi KCZ
  • Fukuoka FUK
  • Kitakyushu KKJ
  • Saga HSG
  • Nagasaki NGS
  • Kumamoto KMJ
  • Oita OIT
  • Miyazaki KMI
  • Kagoshima KOJ
  • Amami ASJ
  • Ishigaki ISG
  • Okinawa(Naha) OKA
  • Miyako SHI
  • Miyako MMY
  • Taiwan
  • Taipei(Taoyuan) TPE
  • Taipei(Songshan) TSA
  • Taichung RMQ
  • Kaohsiung KHH
  • Hualien HUN
  • Cina
  • Hong Kong HKG
  • Macau MFM
  • Shanghai(Pudong) PVG
  • Shanghai(Hongqiao) SHA
  • Beijing PEK
  •  
  • Guangzhou CAN
  • Wuhan WUH
  • Tianjin TSN
  • Chongqing CKG
  • Nanjing NKG
  • Zhengzhou CGO
  • Ningbo NGB
  • Xiamen XMN
  • Shenzhen SZX
  • Xian XIY
  • Lijiang LJG
  • Qingdao TAO
  • Shenyang SHE
  • Kunming KMG
  • Jinan TNA
  • Haikou HAK
  • Quanzhou JJN
  • Chengdu CTU
  • Hefei HFE
  • Hohhot HET
  • Shijiazhuang SJW
  • Changchun CGQ
  • Lanzhou ZGC
  • Yinchuan INC
  • Guiyang KWE
  • Changzhou CZX
  • Harbin HRB
  • Yangzhou YTY
  • Dalian DLC
  • Changsha CSX
  • Korea
  • Seoul(Incheon) ICN
  • Seoul(Gimpo) GMP
  • Busan PUS
  • Yangyang YNY
  • Daegu TAE
  • Muan MWX
  • Jeju CJU
  • Cheongju CJJ
  • Malaysia
  • Kuala Lumpur KUL
  • Langkawi LGK
  • Penang PEN
  • Kota Kinabalu BKI
  • Singapura
  • Singapura SIN
  • Vietnam
  • Ha Noi HAN
  • Ho Chi Minh SGN
  • Da Nang DAD
  • Thailand
  • Bangkok BKK
  • Don Mueang DMK
  • Phuket HKT
  • Chiang Rai CEI
  • Chiang Mai CNX
  • Krabi KBV
  • Pilipina
  • Manila MNL
  • Cebu CEB
  • Clark CRK
  • Kalibo KLO
  • Australia
  • Melbourne MEL
  • Sydney SYD
  • Gold Coast OOL
  • Cairns CNS
  • Perth PER
  • Brisbane BNE
  • Adelaide ADL
  • Darwin DRW
  • Indonesia
  • Jakarta CGK
  • Bali DPS
  • Amerika Serikat
  • Los Angeles LAX
  • San Jose SJC
  • Honolulu HNL
  • Myanmar
  • Yangon RGN
  • Kamboja
  • Phnom Penh PNH
  • Siem Reap REP
  • brunei
  • Brunei BWN
  • India
  • Hyderabad HYD
  • Kempegowda BLR
  • Cochin COK
  • Chennai MAA
  • Tiruchirappalli TRZ
  • Micronesia
  • Saipan SPN
  • Guam GUM
 
Reverse
Ke
Tanggal
riwayat penelusuran
Beberapa bagian di halaman ini ditulis dalam Bahasa Jepang.
laporan Boarding

laporan Boarding
ジェットスター・ジャパン 大阪(関西)-東京(成田)線 GK210便 搭乗レポート

2014/3/31
ジェットスター 大阪(関西)-東京(成田)線 GK210便に搭乗しましたのでレポートします。

■今回のレポートで利用した便
搭乗便:ジェットスター GK210
搭乗日:2014年3月6日(火)
出発:大阪(関空) 20:40
  (実際 21:55 1時間15分遅発)
到着:東京(成田) 22:00
  (実際 23:04 1時間4分延着)
搭乗時間:1時間9分
費用:5,560円
[内訳] 航空券4,690円、支払手数料420円、座席指定料金450円

 ※このレポートはピーチ 国際線・高雄-大阪(関西)線 MM036便 搭乗レポートの続き(乗り継ぎ)にあたるレポートです。


 ピーチのMM36便(高雄-関空)を利用して関空に到着し、さらに乗り継いで成田に戻ります。

 本当は、ピーチの国際線からピーチの国内線に乗り継ぎたかったところなのですが、成田行きで接続可能な便がなかったため、ジェットスターGK210便を選択しました。

関空 空港内シャトルバス ピーチで到着したのは第2ターミナル、ジェットスターのカウンターは第1ターミナルなので、空港内シャトルバスで移動します。

関空 ジェットスター国内線カウンター18:50 ジェットスターの国内線カウンターに到着しました。

 自動チェックイン機で印刷したバーコードをスキャンしようとすると、スタッフが近づいてきて「スキャンの認識が悪いのでコードを手入力してください」とのこと。機械の精度が全般的に悪いのだそうです。

ジェットスター チェックイン機 それでも何度かスキャンしてみましたが本当に認識しないので、言うとおり6桁の予約番号を入力します。

 私が端末を操作している間、スタッフがそばにいて離れないなーなんでかなーこわいなーと思っていたら、搭乗券を手にしたその時、おもむろに恐い話を始めたんですよ。

「天候の影響でGK210便は大幅な遅延が発生しております。使用機材が新千歳空港をまだ出発できておりません」

「(ぎゃー!)」

 この日、ニュースで北海道が大雪だと報じていましたが、関西にいて影響受けるとは思いも寄りませんでした。

 ジェットスターのスタッフに詳細を尋ねると、この時点で判明していることは以下の点。

1.使用機材はまだ新千歳を離陸できていないので、GK210便が運航できるのかどうかもわからない。
2.(搭乗開始予定時刻の)20:10に館内放送で何らかの案内をする。
3.返金対応はコールセンターで受付けする。

 現在19:00、アナウンスがあるまで1時間以上もヒマなので、夕食をとったり、お土産を物色したりして時間をつぶします。

関空 出発便掲示板20:10 搭乗ゲートに進むと、出発時刻が21:45に変更されています。(1時間5分遅発の見込み)

関空 26番ゲート 搭乗開始時刻21:25とアナウンスされました。

ジェットスター 使用機材到着 しかし、使用機材が到着したのが21:25。とにかく予定通りに事が進まず、少しずつずるずると遅れていきます。


ジェットスター 搭乗中 結局、搭乗開始は21:40になり、21:55にドアがしまり出発します。(1時間15分遅発)

22:07 離陸しました。上空での機長アナウンスでは飛行時間56分とのこと。成田の門限は?と不安がよぎりましたが・・・

22:54 なんと!47分で成田空港に着陸します。通常1時間強の予定が、急いで56分に、それからさらに9分短縮!!

成田空港 国内線到着ゲート23:03 駐機場で停止。
23:07 連絡バスに移乗。
23:12 到着ゲートを通過しました。

 すごいというか、恐いというのが正直な感想です。

 出発前の機内アナウンスや緊急時案内は早口で行い、機内サービスも「ダッシュで1往復したからもう終わります」的なスピード終了でした。なにより、エンジン唸らせながら飛行するA320に乗ったのはこれが初めてです。

 欠航するよりも、遅延ででも飛んで欲しい、というのが乗客側の望みですが、スタッフ全員の焦りが随所に現れていて心底恐いフライトでした。

まぁ、成田に到着出来たからって、こんな時間(23時過ぎ)じゃ家まで帰れなかったんですけどね。

成田23時 東京シャトル最終便の列 東京シャトル最終便(23:20発)に乗ることも出来ましたが、東京シャトル(55席)のプラチナチケットをゲット出来ても、東京駅で立ち往生が確定してしまいます。

 あきらめて、空港近くのホテルで1泊してから翌朝帰りました。


 普段はこんなじゃないと思いたい、ジェットスターの関空-成田線GK210便のレポートは以上です。