Dari
Pilih tempat tujuan.
Tutup jendela

  • Jepang
  • Tokyo(Narita) NRT
  • Tokyo(Haneda) HND
  • Nagoya(Chubu) NGO
  • Osaka(Kansai) KIX
  •  
  • Sapporo(Chitose) CTS
  • Sapporo(Okadama) OKD
  • Asahikawa AKJ
  • Wakkanai WKJ
  • Obihiro OBO
  • Kushiro KUH
  • Memanbetsu MMB
  • Hakodate HKD
  • Aomori AOJ
  • Hanamaki HNA
  • Akita AXT
  • Odate Noshiro ONJ
  • Sendai SDJ
  • Yamagata GAJ
  • Shonai SYO
  • Fukushima FKS
  • Ibaraki IBR
  • Niigata KIJ
  • Ytoyama TOY
  • Noto NTQ
  • Komatsu KMQ
  • Matsumoto MMJ
  • Shizuoka FSZ
  • Nagoya(Komaki) NKM
  • Osaka(Itami) ITM
  • Osaka(Kobe) UKB
  • Yonago YGJ
  • Izumo IZO
  • Okayama OKJ
  • Hiroshima HIJ
  • Yamaguchi Ube UBJ
  • Takamatsu TAK
  • Matsuyama MYJ
  • Kochi KCZ
  • Fukuoka FUK
  • Kitakyushu KKJ
  • Saga HSG
  • Nagasaki NGS
  • Kumamoto KMJ
  • Oita OIT
  • Miyazaki KMI
  • Kagoshima KOJ
  • Amami ASJ
  • Ishigaki ISG
  • Okinawa(Naha) OKA
  • Miyako SHI
  • Miyako MMY
  • Taiwan
  • Taipei(Taoyuan) TPE
  • Taipei(Songshan) TSA
  • Taichung RMQ
  • Kaohsiung KHH
  • Hualien HUN
  • Cina
  • Hong Kong HKG
  • Macau MFM
  • Shanghai(Pudong) PVG
  • Shanghai(Hongqiao) SHA
  • Beijing PEK
  •  
  • Guangzhou CAN
  • Wuhan WUH
  • Tianjin TSN
  • Chongqing CKG
  • Nanjing NKG
  • Zhengzhou CGO
  • Ningbo NGB
  • Xiamen XMN
  • Shenzhen SZX
  • Xian XIY
  • Lijiang LJG
  • Qingdao TAO
  • Shenyang SHE
  • Kunming KMG
  • Jinan TNA
  • Haikou HAK
  • Quanzhou JJN
  • Chengdu CTU
  • Hefei HFE
  • Hohhot HET
  • Shijiazhuang SJW
  • Changchun CGQ
  • Lanzhou ZGC
  • Yinchuan INC
  • Guiyang KWE
  • Changzhou CZX
  • Harbin HRB
  • Yangzhou YTY
  • Dalian DLC
  • Changsha CSX
  • Korea
  • Seoul(Incheon) ICN
  • Seoul(Gimpo) GMP
  • Busan PUS
  • Yangyang YNY
  • Daegu TAE
  • Muan MWX
  • Jeju CJU
  • Cheongju CJJ
  • Malaysia
  • Kuala Lumpur KUL
  • Langkawi LGK
  • Penang PEN
  • Kota Kinabalu BKI
  • Singapura
  • Singapura SIN
  • Vietnam
  • Ha Noi HAN
  • Ho Chi Minh SGN
  • Da Nang DAD
  • Thailand
  • Bangkok BKK
  • Don Mueang DMK
  • Phuket HKT
  • Chiang Rai CEI
  • Chiang Mai CNX
  • Krabi KBV
  • Pilipina
  • Manila MNL
  • Cebu CEB
  • Clark CRK
  • Kalibo KLO
  • Australia
  • Melbourne MEL
  • Sydney SYD
  • Gold Coast OOL
  • Cairns CNS
  • Perth PER
  • Brisbane BNE
  • Adelaide ADL
  • Darwin DRW
  • Indonesia
  • Jakarta CGK
  • Bali DPS
  • Amerika Serikat
  • Los Angeles LAX
  • San Jose SJC
  • Honolulu HNL
  • Myanmar
  • Yangon RGN
  • Kamboja
  • Phnom Penh PNH
  • Siem Reap REP
  • brunei
  • Brunei BWN
  • India
  • Hyderabad HYD
  • Kempegowda BLR
  • Cochin COK
  • Chennai MAA
  • Tiruchirappalli TRZ
  • Micronesia
  • Saipan SPN
  • Guam GUM
 
Reverse
Ke
Tanggal
riwayat penelusuran
Beberapa bagian di halaman ini ditulis dalam Bahasa Jepang.
laporan Boarding

laporan Boarding
ジェットスター・ジャパン 東京(成田)-福岡線 GK501便 搭乗レポート

2014/4/28
ジェットスター 東京(成田)-福岡線 GK501便に搭乗しましたのでレポートします。

■今回のレポートで利用した便
搭乗便:ジェットスター GK501
搭乗日:2014年4月10日(木)
出発:東京(成田) 6:45
到着:福岡 8:40
搭乗時間:1時間55分
費用:1,171円
[内訳] 航空券301円(301スペシャルセール)、販売手数料420円、座席指定450円


Jetstar セール ジェットスター・ジャパンは2月24日にブランドアンバサダーとして女優の桐谷美玲さんを起用。

 その発表当日に開催された「301スペシャルセール」で片道301円のチケットをとることが出来たので、福岡まで行ってきました。

 それでは、ジェットスターGK501便の搭乗レポートです。

東横INN成田 とれたチケットは6:45発の早朝便だったので、前日の成田泊が必要でした。前泊が必要なら結局高くついたんじゃない?という言葉は、あーあー聞こえない

 で、東横イン成田に宿泊。早朝便に対応したシャトルバスがあるから楽です。

成田 国内線出発掲示板 5:30に東横イン成田を出発して、5:37 成田第2ターミナル バス停に到着します。ターミナルに入ったらまず、途中の掲示板で出発状況を確認します。うん、大丈夫。

 それにしても第2ターミナルのLCCラッシュがすごいです。6月からこれに春秋航空日本が加わりますね。

成田第2ターミナル ジェットスターカウンター 5:45 webチェックイン済みなのでそのままセキュリティチェックへ進みます。

成田第2ターミナル 国内線出発ロビー 出発待合ロビーには、売店(BlueSkyJalux)があり、おにぎり、サンドイッチ、お値頃なミニ弁当が充実しています。

BLUESKY Jalux お弁当(1)天むす、焼鯖弁当、石垣牛焼肉弁当、キムカツ・ゲンカツのカツサンド

ちょっと高そうなものから・・・


BLUESKY Jalux お弁当(3)ミニ弁当、おにぎりセット、おにぎり単品

気軽に手を出せそうなものまで、各種あります。


BLUESKY Jalux お弁当(4) 中でもこの、千葉県産元気豚使用の「とんかつランチ」(390円)は、肉厚なカツでお得な気がします。

 後から思えばこのカツサンドを食べておけば良かったと・・・。

Jetstar 搭乗開始 売店でうろうろしているうちに、搭乗案内が放送されました。エスカレーターを降りてすぐの搭乗ゲートFに進みます。

 搭乗ゲートは「F」って看板があるだけで、案内の液晶モニタもないただの出口です。

6:22 シャトルバスに乗車しましたが、乗客が散発的に集まってきてしばらく出発せず。
6:31 乗車から9分後、シャトルバス発車。バス1台で全乗客を収容できてしまったようです。

Jetstar タラップで搭乗6:35 駐機場に到着しました。機体番号はJA09JJ。

6:40 タラップを使って搭乗し、着席。

Jetstar 客室内 搭乗率は3割くらいでしょうか。301セールで満席になっていると思いましたが、肩すかしです。

6:43 ドアクローズ。
6:54 離陸しました。
7:00 安定高度に到達し、シートベルト着用サイン消灯、電子機器の制限が解除されました。


機内誌 Jetstar Magazine 機内誌「Jetstar Magazine」は4-5月号から、ブランドアンバサダーの桐谷さんが表紙になりまスター。

 機内誌は結構読み応えのある誌面なので、30分から小一時間は時間がつぶせます。読み切れなかったらお持ち帰りOKです。


Jetstar 機内食7:05 機内サービス「ジェットスターカフェ」が開始されます。

ジェットスターは機内食が地味なので敬遠していましたが、今回は「550円以上の購入でオリジナルブランケットをプレゼント」というキャンペーンをやっているとのことで、利用してみました。

Jetstar カツサンド 今回注文したのは「カツサンド」とコカコーラゼロのセットです。(650円) ジェットスターカフェの中で最もガツン系のメニューです。

 カツサンドは冷蔵状態で提供されました。サンドは2つ入り、肉は一枚肉ではなく成形肉です。ソースの味はしっかりついています。可はなく、ちょっと値段が高いかなくらいのクオリティです。
 キャベツが入っていると食感に変化がついて印象があがるのですがそれもなく残念。とりあえずお腹にはたまりましたが、その他いろいろがんばってほしいものです。

Jetstar オリジナルブランケットもらった カツサンドはいまいちでしたが、ブランケットもらって得した気分です。

Jetstar 機内からの眺め7:40 操縦席からアナウンス。京都上空24000ft(7300m)、到着予定は8:40(定刻)、現地は晴れ 12度 とのこと。予定通りでよしよし。

 その後、機上から日本を眺めつつ、早朝ということもあり私も他の乗客に違わず、眠りに落ちました。

福岡空港に到着8:17 降下を開始し、8:36着陸しました。
8:41 停車
8:44 ブリッジを使って楽々の降車です。

 1,000円ちょっとで福岡空港に来ました!
 
(+宿代7,020円)

 おっ、隣に天草エアライン 親子イルカの「みぞか号」がいます。九州に来た感じがしますね。


 ジェットスター GK501便の搭乗レポートは以上です。

 ※この帰路にあたる、ジェットスター GK502便のレポートは後日掲載します。


【ジェットスター GK502便まとめ】

・早朝便の利用には、前日に (1)成田空港近隣ホテル泊、(2)成田駅前周辺泊、(3)成田空港で夜明かしのいずれかが必要です。思わぬ追加出費に注意。
・食事は成田空港の出発ロビーの売店で済ませるのがベスト。ドリンクぐらいは機内でもあり。